現代の住まいに調和する やさしい光のある暮らし 〜障子がつくる心地よい空間〜
障子を活かした現代の住まいづくり
リノベーションや新築の際、「障子」を取り入れることで、現代の住まいに温かみと上質な空間を演出することができるのをご存知ですか?和の要素を取り入れることに抵抗がある方もいらっしゃるかもしれませんが、障子は意外にも現代的なインテリアと相性が良く、空間に奥行きと柔らかさを与えてくれる優れた建具です。
私たちが手がけた施工例では、窓に障子を取り入れる設計が多く見られます。外からの自然光をそのまま取り込むのではなく、障子を通すことで、やわらかく拡散された光が室内に広がり、まるで空間全体が光に包まれているような穏やかな雰囲気を演出します。強い日差しをやわらげるだけでなく、冬は外気の冷たさを遮る断熱効果もあり、季節を問わず快適な室内環境を保つことができます。
さらに、障子は視線をほどよく遮りながらも圧迫感を感じさせず、プライバシーと開放感の両立を実現。また、外からの視線をさりげなく遮りながら、自然光はしっかりと室内に取り込めるため、特に都市部など隣家との距離が近い住宅においても有効な選択肢です。
近年では、モダンなフレームデザインや破れにくい強化和紙を使った障子も登場しており、北欧風やシンプルモダンな内装とも自然に調和します。アルミサッシや洋風家具とも相性がよく、和と洋を融合させた洗練された住空間をつくることができます。
日本の伝統美を現代の暮らしに活かす──そんなコンセプトのもと、私たちは障子をただの「和風の名残」としてではなく、空間に価値を与えるエレメントとして積極的にご提案しています。
やさしい光と落ち着いた空気感、そして機能性を兼ね備えた障子。これからも、快適で美しい住まいづくりの選択肢のひとつとして、多くの方にその魅力を感じていただければと思います。
ライフタイムのリノベーションショールーム見学と無料相談はDMでご連絡ください!
▶︎詳しくはプロフィールのURLをクリック!
➡︎ @fumitaka_watanabe
暮らしに役立つアイデアとショールームでのイベント情報を投稿しています♪
ぜひフォローしてください!
前の記事へ
« 「ごはんかい」を開催しました🥢